1冊の本を「しつもん」を通して読み解く、
まったく新しい読書会です。
・新しい本の読み方のメソッドを知ることができます。
・読書を行う時間と場を共有することにより、
より読書を集中して読むことができます。
・よりよい質問を創り上げることでしつもんの力が上がります。
・本を読んで終わるのではなく、次の行動へ移すキッカケが得られます。
・本を深く読み解くことで、自分自身にも深く見つめることができます。
・質問に答え合うことによって、ひとりでは、考えつかなかった視点に
「気付き」やアイデア」が広がり、短い時間でより深く
本のエッセンスを吸収することができます。
・読書やしつもんの仲間の輪が深まります。
・ふだんは読書をしているけど、何気無く過ごしてしまっている
・たくさん本は読んでいるけど、あまり身になっていない気がする
・本や仲間と深く対話をしたい
・しつもんの力を上げたい
・読書によって自分の気づきを深めたい
・今すぐ行動に移す為のヒントが欲しい
・読書に前向きになり、楽しくなりたい
・他の人がどんなことを思っているのか知りたい
・本の内容について、周りとシェアし分かち合いたい
・読書としつもんを沢山の人達と共に楽しみたい
・共感できる仲間がほしい
しつもん読書会メソッドの読み方には2つのパターンがあります。
・1冊の本をじっくりと深く読み解く
じっくりしつもん読書法
・5分程度で本のエッセンスを吸収する
クイックしつもん読書法
ですので、じっくりと本を読んだ上で参加する読書会だけではなく、
本を読まなくても参加できる読書会も開催可能なのです。
しつもん読書会はどんな本を使ってもOKです。
ビジネス書からマンガ、絵本、歴史の本など。
また、1冊の本を課題図書にしてもいいし、8人の参加者がいたら8冊の本で開催してもOKです。
しつもん読書会は開催する方にもメリットがあります。
養成講座に受講することで、
しつもん読書会の開催に深みが増してきます。
しつもん読書会、しつもん読書会ファシリテーター養成講座の
出張開催を受け付けております。
主にしつもん読書会の開催の様子や読書全般の考察等を書いています。
一般財団法人しつもん財団「しつもんアワード」(2014年12月20日開催)にて、
魔法の質問主宰のマツダミヒロさんより「しつもん読書会」賞を頂きました。
※魔法の質問サイトはこちらから。